1. フリルの作り方の種類
今回紹介する方法を含めて、知る限り 3つほどフリル作成方法がある。
簡単に比較をすると、下記のようになる。
どの方法も一長一短で、作りたいフリルの形や好みで選ぶのが良いと思っています。
勝手な命名 | やり方 | メリット | デメリット | 参考URL |
---|---|---|---|---|
フリル配列法 | フリルパーツを配列する | 複雑な形も対応できる | 工程が多め | https://youtu.be/0LEZkiUt9Gg |
方形ベース法 | 平面を押出して方形から作る | フリルの波を深く取りやすい | フリルに3角形ができる | http://cafeadrastea.blog.2nt.com/?no=135 |
拡縮フリル法 (本記事の方法) | 平面を拡縮して作る | 4角形だけでフリルを作れる | 複雑な形が作りづらい | 本記事で紹介 |
2. 力技フリルの作成手順
1. フリルを付けたいメッシュを用意
これはスカートだと思ってください!

2. スカートの裾の頂点をコピーして下にずらす
※頂点コピーは Shift + D (参考: https://reflectorange.net/archives/142.html)

3. 細分化で頂点間を7分割する


4. 押出で下に伸ばす

5. チェッカー選択解除を使って、一定間隔で頂点3つを選択する
※オフセットは 6になっていますが、場合よって変わる可能性があります。


6.選択した頂点を拡大で膨らませる
※実際の衣装作りでは、もっと工夫してフリルの波を作ります。

7.ループカットでフリルを4段にする

8.一番下の段を縮小で絞る

9.2段目を少し膨らませる

10. スカートの裾とフリルを辺ブリッジで結合
※ブリッジ方法の参考 https://styly.cc/ja/tips/blender-bridge-addon/


補足
フリルが整いすぎていると、気持ち悪さがあります。
手動で少しばらつきをつけると違和感が減ります。

以上、参考になれば!